端末好きの理系大学生が運営してるブログ

タイトル通り、端末好きの理系大学生が運営してる健全なブログです。

メニュー
  • サンプルページ

画像が表示されない不具合に関して

2018年12月25日に当ブログの管理人が誤ってデータベースを削除し、現在は仮復旧状態になっております。

画像に関しては比較的アクセスの多い記事を優先的に修正させていく予定です。

非常に見にくい表示となり、大変申し訳ございません。

NVMe非対応なPCにNVMe SSD (960EVO)を取り付けて高速化を図ったお話。

こんにちは。ぽらりす(@Polaris__x64)です。   今回の記事は、『NVMe非対…

もっと読む

【実機レビュー】NoPhone Airを買ってみた。一日メイン機としての感想も述べてみる。

こんにちは。ぽらりす(@Polaris__x64)です。 今回は、『NoPhone Air』を購入し…

もっと読む

Lenovo Watch 9を買ったのでレビューしてみる。

こんにちは。ぽらりす(@Polaris__x64)です。 今回は、『Lenovo Watch 9』を…

もっと読む

【注意点あり】LINEモバイルのソフトバンク回線を早速契約したのでレビューしてみる。

こんにちは。ぽらりすです。 今回は、LINEモバイルのがドコモの回線に加えて、新たに『ソフトバンク』…

もっと読む

【Win10 64bit対応】 microSDのローカルディスク化

こんにちは。ぽらりすです。 今回の記事は、microSDのローカルディスク化について書いていきたいと…

もっと読む

XREAのサーバー遅すぎたので、早くも移行した件

こんにちは。ぽらりすです。   私が独自ドメインを取得し、新ブログを解説してから早くも2ヶ…

もっと読む

【今更】Mac mini (Mid 2011) を導入したがWWDC 2018で泣いたお話

こんにちは。ぽらりすです。   今回は『【今更】Mac mini (Mid 2011) を…

もっと読む

【2018年】今更ながらiPad mini 4を買ったお話。

こんにちは。ぽらりすです。 今回は、今更ながらiPad mini 4を買ったお話です。 iPad m…

もっと読む

6700mAhで最小/最軽量のモバイルバッテリー RAVPower RP-PB060を買ってみた。

こんにちは。ぽらりすです。   今回の記事は、モバイルバッテリーのお話です。  …

もっと読む

【失敗】Apple 新宿でセルフチェックアウト(EasyPay)をしてみた話

こんにちは。ぽらりすです。 今回の記事は、Apple 新宿で『万引き疑似体験』と言われている『セルフ…

もっと読む
« 前へ 1 2 3 4 次へ »

画像が表示されない不具合に関して

2018年12月25日に当ブログの管理人が誤ってデータベースを削除し、現在は仮復旧状態になっております。

画像に関しては比較的アクセスの多い記事を優先的に修正させていく予定です。

非常に見にくい表示となり、大変申し訳ございません。

最近の投稿

  • 【導入編】Lumia 950 XLでARM版Windows 10を動作させるお話。
  • 【準備編】Lumia 950 XLでARM版Windows 10を動作させるお話。
  • 初代Apple Watch (Series 0)は2019年の今でも使えるのか?(iOS 12)
  • 2019年になりました。明けましておめでとございます。
  • 家の中でもWin標準搭載リモートデスクトップを導入したら非常に快適になったお話

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    Copyright © 2019 端末好きの理系大学生が運営してるブログ. All rights reserved.
    Easyblog Theme by FRT